腰痛について

腰痛について

 現代医学をもってしても、腰痛の特効治療はありません。これは、腰痛の原因が多岐に渡るため、一つのプロトコルでは、対処しきれないのが実情だからです。難解なものではありますが、病的でなければ必ず腰痛改善の突破口はあります。なかなか腰痛が改善しない人は、日常生活の「癖」が要因になっている場合もあります。これではいくら良い治療や整体施術を受けられたとしても、日常生活に問題があれば、それを改めなくては一進一退になるケースもあります。

腰痛の大分類

 腰痛には慢性と急性の2つがあります。慢性腰痛は、慢性的に腰がずっと前から痛みがある人で、痛みそのものに急激な変化はない場合です。一方で、急性腰痛はギックリ腰が代表的ですが、何かの拍子に急に痛みが発生した方です。
 「どれくらい前から痛みますか?」という問いで、慢性か急性かの区別は付きます。

慢性腰痛 → 痛みが3日以上続き殆ど毎日腰に違和感を感じる
急性腰痛 → 痛みの出始めた日が比較的明確で急に痛くなった

 おおよそ、急性腰痛の方が痛みは強く、立ったり座ったりする動作や、靴を履くことが痛くて困難になります。この場合は、絶対安静が定説的ですが、当方の整体ではかなりの部分で痛みが軽減できます。メニューにある急性腰痛のページをご参照ください。

腰痛の改善策

 腰の痛みの原因は、筋肉にあると誤解している人が多いようです。確かに筋肉に痛みを感じますが、筋肉は自発的に収縮する命令機能は備えていません。ですから、「要因」にはなり得ますが、「原因」ではありません。では、何が原因なのかというと、筋肉を収縮させて硬くするように命令をしている「神経」です。神経は意識的に命令をして働いている神経と、無意識的に働いている神経の2つがあります。慢性腰痛では特に、この無意識的に働いている神経に原因があるのです。
 つまり、腰痛の改善策は「神経からの命令を解除する」ことが重要であり、これがマッサージなどでなかなか改善しない理由でもあります。

腰の筋肉を硬く緊張させているのは、筋肉ではなく神経の命令によるものです。脊髄損傷で運動障害が起こるように、筋肉は神経からの命令が無ければ収縮して硬くなれません。ハードな運動を行う方は、筋肉そのものに疲労物資質が蓄積し、硬さが出る可能性はあります。

重大な腰痛の場合

 最も急を要すのは、外傷による骨折の場合や、内臓、血管系の疾患がある場合です。実は、腹部の大きな血管に動脈瘤がある人など、急性腰痛として前兆を出す人がいます

外傷の場合、たいていはその時点で痛みが発生する事が殆どですから、気が付くことが多いものです。しかし、血管系については年齢等でリスクで推測するしかありません。医学的な検査が重要になりますが、どちらも急性であり、痛みの発生時期は比較的分かりやすいものです。


 また、腰痛は、その名の通り腰の部分の痛みですが、腰の部分の背骨(腰椎と呼ぶ)の間からは、脊髄から分岐した神経が通過しています。上部の腰椎から出た神経は、太腿の前面側を走行し、下部の腰椎から出た神経は後面側に走行します。このため、腰の部分で神経に触れたり、圧迫が加わると、腰よりも下肢に痛みや知覚異常、運動異常が出ることがあります。
 知覚異常というと、たいそうな表現に聞こえますが、お風呂やスリッパなど、知覚異常がある部位は感覚が鈍くなっているので、異変として早い段階から気が付きます。
 一方で、運動異常の場合、「力が入りにくい」という現象が起こります。知覚異常よりは重度にならなければ気が付きにくいですが、足のつま先を挙げる動作は比較的初期段階から異変を感じます。

腰の部分での神経圧迫が酷くなると、足の筋肉が痩せてきます。最も重度になると、排尿障害(おしっこができない)が起こる場合もありますので、軽い痺れでも酷くならない内に対応が必要です。この場合、整形外科などで、精密な画像診断を受けられ、医師の診断と指示を受けることが重要です。

病院にて診断を受けた方が良いケース

 安心安全のためには、全ての腰痛は医師による診察及び診断を受けた方が良いでしょう。中でも、下記の様な場合には、一度、整形外科にご相談された方が安心です。私の実体験で、中には腰だけの問題と軽く考えていたら、脳内に出血があった方がおりました。この方は、腰が痛くなる4日前に、バイクで転倒して大したことないと放置していたという経緯がありました。

注意が必要な腰痛

・痺れが酷くて筋肉に力が入りずらい
・痺れの部位の筋肉が痩せてきた
・排尿がしずらい
・くしゃみの時やぶんばるときに痺れや放散痛が強くなる
・痛みが日を追うごとに増してゆく